乾燥がはじまる秋は目が疲れやすく肩こりの原因にも!?目の疲れ解消法

乾燥がはじまる秋は目が疲れやすく肩こりの原因にも!?目の疲れ解消法

疲れ目の原因のひとつが乾燥。特に乾燥がはじまる秋は目が疲れやすくなってしまいます。

心当たりのある方は是非、今回の記事をチェックして目の疲れを解消しましょう!

目の「酷使」or「乾燥」…疲れ目の原因は1つじゃない!

疲れ目とひとくちにいっても、人によってその原因はさまざまですが、近年特に目立つのが、「目の酷使」と「目の乾燥」です。

まず 「目の酷使」について、パソコンやスマートフォン等を長時間利用するなど、目のピント調節機能を使い過ぎることは、疲れ目の大きな原因につながります。

ピントを合わせようとし続けることで、目の筋肉がコリかたまってしまうのです。

また、「目の乾燥」も実は疲れ目の原因になります。「乾燥」と「疲れ」は別物のようにも感じるかもしれませんが、目が乾いてしまうと、角膜が傷つきやすくなり、物が見えにくくなって疲れにつながってしまうのです。

テレワーク実践者の7割以上が目の疲れを実感

外出自粛が求められていた2020年の春に行われた調査では、外出自粛生活で64.7%の人が「目の疲れを感じている」と回答、テレワーク実践者に限定すると72.0%が「目の疲れを感じている」という結果となりました。

テレワーク実践者に「PC仕事の増減」について聞くと、約5割以上が「パソコン仕事が増えた」と回答しています。

また、増加した時間を自粛前と比較してみると、PC仕事時間が1日平均4.5時間から5.7時間へと自粛前に比べて27.0%増えており、テレワーク実践者の目の負担が増えている実態が明らかになりました。(ライオン株式会社調べ)

2021年秋に実施されたテレワーク普及度合いの調査では、雇用型テレワーカーの割合は27.0%で、前年度から4.0ポイント増加し、最高値を更新していることがわかりました。(国土交通省調べ)

テレワークの普及により増加し続ける目の酷使と空気の乾燥による目の乾きが重なる今年の秋は早めの目のケアが必要そうです。

目の疲れは肩こりの原因にも!

一見肩こりと無縁に思われる目ですが、肩こりの大きな原因になっているのです。

そのポイントは、毛様体。虹彩から続く組織で、血管と筋肉が豊富にある組織。毛様体の筋肉が伸縮することによって水晶体の厚さを変化させ、遠くや近くをみるときのピント調節をしています。

パソコンやスマートフォンを使う機会が多く、近くを見る時間が長い人は、毛様体の筋肉の緊張状態が続きがちに。

毛様体筋の持続的緊張が、骨格筋の持続的緊張を引き起こす結果、肩の違和感などの自覚症状、痛みの発生につながることが報告されています。

【アウターケア】簡単にできる眼精疲労マッサージ法

■1.こめかみを下から上にぐっと上にあげ、ほぐしていきます。(※指でぐりぐりしないこと)

■2.左右の顎を、ぐっと下から上にほぐしていきます。

■3.目を閉じてから、両方の手のひらで光を遮断しながら指で眉毛の上を、上に持ち上げる。(※手のひらをはずしてから目を開けること)

■4.目の周りを指でやさしく流す。(目の上、目の下)

監修【整体師/パーソナルトレーナー/ボディデザイナー・大貫 隆博(おおぬき たかひろ)さん】プロフィール
整体サロン「カラダファクトリー」などフィジカル/ヘルスケア系施設を国内外に300店 舗以上運営する(株)ファクトリージャパングループ技術総責任者。技術総責任者として、技術開発から指導などを行うだけでなく、日本最大のファッションショーでは、ステージ前にトップモデルのプロポーションを美しく整える施術を行うなど幅広く活躍。また、女性誌で日常のダイエットやストレッチ指導・監修を行うなど、女性の美しいボディラインづくりに造詣が深い。顧客にモデルやタレントが多く、オススメの施術家として、多数の女性誌にも出演。

【インナーケア】内側からケアできるサプリメント3選

■1.『KA・RA・DA 目&肩サプリメント(30日分)』

整体サロン「カラダファクトリー」初の機能性表示食品。

サロンのお客様の電子カルテの分析結果をもとにした、サロン生まれの機能性表示食品。目と肩の関係に着目し、目・肩の両方にアプローチ!機能性関与成分として、目の使用による肩の負担を軽減するアスタキサンチンを含有。

■2.『ロートV5粒』
目薬のロート製薬が開発。網膜にアプローチする機能性表示食品。

「網膜」に内側からアプローチ。見る力を維持するルテイン&ゼアキサンチン配合。

■3.『えんきん』
日本初の目の機能性表示食品。中高年の目のお悩みに幅広く対応。

手元のピント調節力を維持するアスタキサンチンやルテイン配合。

MYRALS 編集部

MYRALSは大人女子のための美容情報サイトです。 美の基準を上げるサポートするため"自分のリアルを高めよう"をテーマに、美容ニュースやコスメ情報などいつま...

プロフィール

関連記事一覧