【料理研究家・浜内千波さん監修】速筋タンパクを活用した“食べる筋トレ”レシピ3選
今まで以上に健康意識が高まっている今、トレーニングを始めたという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、料理研究家・浜内 千波さん監修!体力づくりにオススメの“速筋タンパク”を活用した、通称「食べる筋トレ」レシピを3つ、ご紹介します。
1品5〜10分で完成して、どれも手軽で美味しいので是非作ってみてくださいね!
“速筋タンパク質”とは?
“速筋タンパク”とは、スケソウダラの俊敏な動きの源となる瞬発力を発揮する「速筋」のタンパク質です。
筋肉には速筋と遅筋の2種類がありますが、速筋に含まれるタンパク質は“速筋タンパク”と呼ばれています。
“速筋タンパク”は、食べることで、筋肉に運動による刺激と同様の刺激を与えて、筋肉増加のスイッチを入れると言われています。
ニッスイの機能性研究では、高校生から高齢者の試験で、速筋タンパクの摂取により筋肉を増やすことが確認されました。
主な速筋の働き
■素早い動き
ダッシュ、ジャンプ、とっさの反応ブレーキ
■基礎代謝の向上
熱を生む腹筋や、体幹を支える広背筋・外腹斜筋など
主な遅筋の働き
■姿勢の保持やバランス感
■疲れにくい身体
■持久力を必要とする有酸素運動により糖質を燃焼
参考
ニッスイHP
スケソウダラの「速筋タンパク」に関する若年層を対象とした研究成果について
スケソウダラタンパク質に関する研究成果・65歳以上の女性の骨格筋や筋力の増加を無作為化比較試験にて確認
【料理研究家・浜内千波さん監修】“速筋タンパク”を活用した「食べる筋トレ」レシピ3選
食べるだけで筋肉を増やす!まさに「食べる筋トレ」のレシピを3つ、ご紹介します。
『速筋タンパクちくわ揚げ』
ちくわに水煮の大豆を詰め、みじん切りのピーマンを混ぜたホットケーキミックスの衣をつけて揚げます。
ちくわと一緒に、大豆やピーマンも摂れるメニューです。パンケーキにも応用できます。
『タラかつピザ』
「ごちそうたらカツ」と定番の具材で、シンプルに作れます。
季節の長ねぎと合わせることで、長ねぎの甘味と「たらカツ」のコクでさっぱり食べられ、カツのさっくり感が今までにない新食感のピザ!
フィッシュピザとして、「おさかなミンチ」や「おさかなソーセージ」をプラスしても美味しくいただけます。
※「ごちそうたらカツ」は、スーパーのお惣菜売場などで販売しています。
『お魚たっぷり簡単ちらし寿司』
「おさかなミンチ」としめじやみじん切りのにんじんをマヨネーズで炒め、あら熱がとれたら「速筋タンパク 海からサラダフレーク」やごまと一緒に酢飯にトッピングします。
彩り鮮やかで食べやすいちらし寿司。季節の野菜を使ってもおいしく仕上がります。
浜内 千波さんプロフィール
料理研究家。栄養士。大学卒業後、証券会社を経て岡松料理研究所へ入所。ファミリークッキングスクールを開校し、料理教室を主宰すると共に、食ビジネス全般において、メーカー、スーパー、コンビニ、デパート等の商品開発、事業所給食のメニュー開発などプロデュースを手掛ける。講演会依頼多数、特に家族の健康をテーマにした講演には定評がある。NHK「おはよう日本」他、テレビ番組多数出演。雑誌・書籍多数出版。